早いなぁ~。言っている間にすぐ今年の大みそかも来るんでしょうね(←ちと早すぎ笑)
さてさて、正月太りリセット中の私ですが、毎日手作り生姜酵素も飲んでいますよ★
お水と混ぜて飲んでいます。ヨガの教室がある時は少し酵素を多めにしてみたりしています。
そんなに多く一度に飲むわけではないので、まだ後一カ月はもちそうです。
水に入れると少しにごります。
まわりからなんで濁ってるの?と不思議がられます笑
次はリンゴや生姜を入れて発酵させようと思っているのですが、別のローフードマイスターの先生から、「冬至から節分まではつけない方がいいらしいよ」
と何やら気になる情報を聞きました。どうやら少しスピリチュアルな感じで「宇宙の法則」とやらに従うとそうなるらしいです。別の人曰くこの時期は去年の古いエネルギーと今年への新しいエネルギーが混ざり合っていて、安定しない時期なんだとか。29日にリンゴ酵素WSあるのにどうしよう…
と悩み中ですが、とりあえず家で作る分は節分まで待ってみます。
節分って「節」という字が入っているくらいなので、区切りをつけるには良い時期なのかもですね。
生姜酵素は水に溶かすだけでなく、フルーツサラダとも相性がいいです★
二種類のリンゴ、クコの実、そしてシナモンに酵素をかけると止まらないくらい美味しいです。
節分が過ぎたら友人たちに酵素を作る会を開くことを約束しています。
早く2月3日にならないかなぁ…
ぽちっと押してくださると嬉しいです☆

にほんブログ村

にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/9cjsufpflhjm
0 件のコメント:
コメントを投稿