こちらは次の日の様子です。こんな感じに持ち帰ったままボウルに入れて発酵させます。
もう砂糖は溶けだしているようです。混ぜた手を舐めましたが、まだ砂糖の味です。
酵素を発酵させる場所は20度前後の人が出入りする場所がいいそうですよ。
冬は暖房で部屋が暖かいので発酵は早めかもしれませんが、最低でも一週間かかるようです。
毎朝晩酵素の様子を見ることが習慣になり楽しかったです。
毎朝晩酵素の様子を見ることが習慣になり楽しかったです。
では一日目の様子はこんな感じで。
お美味しくなーれ!

にほんブログ村
ローフードに関する情報満載のブログがたくさん!
0 件のコメント:
コメントを投稿